機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

22

マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは?

Organizing : MI-6株式会社

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
9/50

Description

■開催概要

近年、少子高齢化、働き手の不足の影響を受け、従来の経験と勘による研究開発から、データを活用して、より効率的に、また人が発見出来なかった素材を研究開発していくことが目指されています。また、デジタルトランスフォーメーション(DX)をどのように研究開発に適応するか?という観点からも、データと統計・データサイエンスを活用した素材の研究開発である、マテリアルズ・インフォマティクス(MI)が注目されています。
一方で、各社のお話を伺うと、MIの導入の段階でなかなか進められない、踏み切れない、活用の段階でテーマが進まない、適切な技術・アプローチが分からない、推進の段階でデータサイエンティストに負荷が偏りリソースが足りない、研究者全体に広げることが難しい、などの課題を感じられている企業が多いと感じております。

本セミナーでは、数多くの企業のMI推進をご支援しているMI-6の事業開発部の小島より、マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進の各段階におけるよくある失敗とその対策についてお話させていただきます。

■参加費用

無料

■コンテンツ

はじめに
登壇者より講演 40分
質疑応答:20分(残りの時間)

■講演内容

・はじめに
・MI-6の概要
・マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策
・おわりに
※内容は変更となる場合が御座います。予めご了承願います。

■登壇者

MI-6株式会社/事業開発部
小島秀平(こじましゅうへい)

東京工業大学大学院理工学研究科応用化学専攻修了。株式会社クラレにて、光学用フィルムの工程管理、生産管理、および生産効率化、新工場の立ち上げ、新商品開発に従事。その後、日系大手コンサルティングファームにて、製造業向けのIoT、デジタルトランスフォーメーション(DX)関連のコンサルティングに従事し、物質・材料研究機構主幹のMI2Iコンソーシアムに参画。現在は、MI-6にて事業開発部にて、多くの企業の方々のMI活用をサポートしている。

■対象者

・「マテリアルズ・インフォマティクス(MI)」に関心がある方
・特に、マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進において課題を感じられている皆様
・MI推進のチームや部署を立ち上げはじめたばかりの推進者
・MI推進室はないが、MIに興味があって活動を始めようとしている研究者や企画者
・すでにMIに取り組み始めており、今後全社的な展開を考えられている推進者・企画者
・MI-6のサービスにご興味のある方

■申込締め切り

2023年2月22日(水)14:00
※申込が多数あった場合は事前に締め切らせていただく可能性がございます

■問い合わせ先

MI-6株式会社 事業開発部 bd@mi-6.co.jp

※ご登録いただくメールアドレスに、開催前日の参加者の確定を目処に事前案内のメールをお送りします。 迷惑メールの設定や、メールアドレスの記載に誤りによって、ご案内ができないケースがございます。 設定確認と登録アドレスに間違いがないよう、ご協力お願いいたします。
※同業他社企業のお申し込みはお断りしております。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

sarafoster

sarafoster wrote a comment.

2023/03/16 20:28

thanks for information.. https://www.mygeorgiasouthern.net/

MI-6_syamashita

MI-6_syamashita published マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは?.

02/10/2023 18:28

2/22開催!マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは? を公開しました!

Group

MI-6株式会社

マテリアルズ・インフォマティクス専業

Number of events 70

Members 306

Ended

2023/02/22(Wed)

15:00
16:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/02/10(Fri) 18:27 〜
2023/02/22(Wed) 14:00

Location

(場所未定)

Organizer

Attendees(9)

tsakama

tsakama

マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは? に参加を申し込みました!

takaoleparadoxe

takaoleparadoxe

マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは? に参加を申し込みました!

hiro10

hiro10

マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは?に参加を申し込みました!

lgaakeaafdas

lgaakeaafdas

マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは? に参加を申し込みました!

isseki_j

isseki_j

マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは? に参加を申し込みました!

yossy_k

yossy_k

マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは? に参加を申し込みました!

t_a_2111

t_a_2111

マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは? に参加を申し込みました!

yama_cyan

yama_cyan

マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは? に参加を申し込みました!

yukiyama13

yukiyama13

マテリアルズ・インフォマティクスの導入・活用・推進におけるよくある失敗とその対策とは? に参加を申し込みました!

Attendees (9)